血統書内容説明


血統書内容は以下のようになります。
(書式4)


【表面】
○当サイトTM
○繁殖者TM
○蜘蛛名(銘)
○個体登録番号
○属名
○種名
○コモンネーム
○モルフ
○性別
○産卵年月日
○登録年月日
○一胎子登録番号
○繁殖者氏名
○繁殖者所在地
○発行者サイン
○image欄(成体image)
○証明個体から遡る四代の父母系譜(個体名&シリアルで表示)

【裏面】
○譲渡年月日記入欄(2009.2新設)
○割印(2009.2新設附加)


以下に表記される項目についての説明をいたします。

【表面】

○繁殖者TM
これはブリーダーさん各位のラがある場合掲載します。

○銘(蜘蛛名)
蜘蛛個体の登録上の正式名になります(名付けの権利は繁殖元ブリーダーにあります)、こちらは蜘蛛の産卵数を考えると1個体毎に別な名前をつけるのが適当ではないかもしれません、その場合は一括登録もできます。これは別個体でも同じ名前が存在し得ます。
特別な場合を除き、通常一胎子まとめて同じ名前となることが多いです。

○登録番号
List登録した個体ごとにふられた番号で同じものはありません。
基本的な記載は属名略と種名、五桁の英数字(-A0001等、Aは親に振られたアルファベット、数字が子個体)、年号(/08)で表しています。

○属
属名(学名)をフル表記

○種
種名(学名)をフル表記 (不明のものについてはSPとなります。)

○コモンネーム
主なコモンネーム(英名、流通名)を記載します。

○モルフ
数種類のモルフが知られているものに関して、そのTypeを記載します。

○性別
蜘蛛の性別を記載します。スパイダリングでの譲受では判別不可能ですので【未確認】或は【不明】となりますが、蜘蛛がある程度育った状態での譲渡、成熟に至った個体では雄雌の判別が出来るので、その場合は雄雌を表記します。

○産卵年月日
産卵年月日を記載します。孵化を誕生日とするのが本来ではありますが、卵は卵嚢内部で孵化する為確認が通常は不可能、出嚢時点を誕生、或は、人工孵化において開嚢を誕生とするには発生段階がまちまちになってしまう為、産卵日を誕生と【みなす】事としています。



○一胎子登録番号
一つの卵嚢から出嚢した兄弟蜘蛛の登録番号を記載します。
例、A0001〜A0007の場合、七匹の兄弟蜘蛛がいる事になります。

ただし、登録されたもののみの数となります。

○繁殖者
繁殖者氏名を表記します。プライバシー保護の為、本名を伏せて表記される場合もあります。

○所在地
繁殖者の所在地の県名

○母親、父親の系統欄には母親個体登録、父親個体登録を済ませたものについて親名と登録番号を表記します。
ワイルドコートは名前の前にWC-記号を付けて表示。
繁殖個体は名前の前にCB-記号を付けて表示。
系統についてはWC以前の部分は不明の為、遡れる部分についてのみの表示になります、不明の場合は不明と表記いたします。

【裏面】
○譲渡年月日記入欄(2009.2新設)
個体所有者が変わる度に記入出来るよう欄を設けました。
ブリーダーよりショップ
ブリーダーより里子
ショップより飼育者
飼育者より飼育者
所有者が変わる度に記入するもの。
譲受年月日とは、 ブリーダーの元を離れ市場(SHOP)、或は飼育者の元に渡った日を記載します。この日から後は個体と血統書の管理は譲渡された方に委ねられます。


○割印(2009.2新設附加)
複製防止と発行者責任の明確化のため新たに設けました。血統証明書の発行に際して、正副二枚を作成し裏面に割り印を押印いたします。当サイトでは副をファイリング保存管理します。



蜘蛛についての繁殖、及び血統の記録等を蓄積するのを始めたのは最近の事です、親の系譜の項目に関しては累代がすすめば充実していくと思われます。






<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。

(書式4)2009.2.10改定
譲渡年月日の項について、裏面へ記入欄を設ける。
割り印の附加。


w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
無料ホムペ素材も超充実ァ