王太子妃の一日

『私は退屈が怖いのです』と、旧体制の頽廃の象徴のような言葉を漏らした王太子妃マリー・アントワネットは、1770年7月12日に母マリア・テレジアに手紙を書いている。

お母上様は、お優しくも私を気遣って下さり、そればかりか毎日、どのように過ごしているかとお尋ねですのでお知らせ致します。

起きるのは10時か9時か9時半で着替えて、朝のお祈りを唱えます。
それから、朝食を済ませて、叔母様方の所へ参ります。
普段ですと、そこで陛下にお目に掛かります。
そこには10時半までいます。

昼になると宮内官が呼ばれて、この時からは貴族であれば誰でも私達の所まで入って来られます。

私は紅を挿して、みんなの見ている前で手を洗います。
それを合図に殿方は全て退出して、御夫人達だけになって、その方達の前で私は衣服を身につけます。

また昼にはミサがあります。
陛下(ルイ15世)がヴェルサイユにいらっしゃる時は、私は陛下と御一緒に殿下(ルイ16世)と、叔母様方は後に就いて、礼拝堂に参ります。
いらっしゃらない時は、殿下と私だけですが、時刻はいつも同じです。

ミサの後、みんなの見ている中で殿下と御一緒に午餐をとります。
しかし、2人共食べるのがとても速いので、13時半には終わります。

その後、私は殿下の所へ参ります。
殿下に御用がお有りの時は自分のアパルトマンに戻り、読書や書き物、あるいは手仕事を致します。

実は今、国王陛下の為に上着を作っているのですが中々、はかどりません。
でも神様のお助けを得て何とか。
1年あるいは2年のうちには仕上げたいと思っています。

15時になると叔母様方の所に参ります。
この時刻には、国王陛下もそこへいらっしゃいます。

16時にはヴェルモン神父様が私の所へ来られます。
毎日、17時からチェンバロもしくは歌を先生に就いて練習致します。

18時半になると殆ど毎日、叔母様方の所へ行きますが、散歩をする事もあります。
念の為に申し上げれば、叔母様方の所へ行く時は大抵は殿下が一緒です。

19時~21時まではカード遊びです。
でも天気が良ければ、私は散歩に出掛けます。
その時はカード遊びは、私の所ではなく叔母様方の所で行われます。

21時に晩餐です。
国王陛下がご不在の時は、叔母様方が私の所へいらっしゃって晩餐をとります。
しかし、陛下がいらっしゃる時は、晩餐の後、私達が叔母様方の所へ行き、陛下をお待ちします。
陛下は普通22時45分に来られます。
陛下の御出になるまで、私は大きなソファーに横になって眠ります。

陛下がヴェルサイユにいらっしゃらない時は、23時に床に就きます。
これが私の一日です。


このフランス風の全ての生活は、ルイ14世が作り上げたバロック時代そのもで一見、優雅な生活に見えても着替えや食事の時ですら、全て公開行事として観衆の中で行われていた。
この日常生活は、王太子妃にとって窮屈だった。

またマリー・アントワネットは、着替え1つ自分でやってはいけなかった。
王太子妃(or王妃)に、その日に着る衣裳を手渡すのは、その場に居合わせた最も位の高い貴婦人と決められていた。
これは誰もが羨む特権でもあった。

ある時、既に服を脱いでいたマリー・アントワネットが下着を受け取ろうとしていた。
寝室付女官長は手袋をはめて、用意した下着を手渡そうとしていた。

そこへ、王族のオルレアン公妃が入室して来た。
女官長は規則通り、下着をオルレアン公妃に差し出し、公妃は自分の手袋を取ろうとした。
そこへ今度は、更に位の高い王家のプロヴァンス伯妃が入室して来た。

オルレアン公妃は規則通り、下着をプロヴァンス伯妃に差し出した。
プロヴァンス伯妃は作業を手早くする為、手袋を取るのは省略し、王室の室内帽子を取るだけにして、ようやくマリー・アントワネットは下着を受け取る事が出来た。

その間、マリー・アントワネットは両腕で自分の体を抱き寒さに震えていた。
アントワネットは苛立ちを笑いで誤魔化しながら、「いやらしい!馬鹿みたい!こんなの無意味だわ!」と呟いたという逸話が残されている。

マリー・アントワネットは、このような王太子妃時代のプライベートの全くない日常生活をとても不満に思い、ルイ5世の沒後以降、自分の思うような生活スタイルに変えていく事に心血を注ぐようになる。
その事でマリー・アントワネットはト周囲からの反感を買っていく…。









[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
無料ホムペ素材も超充実ァ